2ntブログ

記事一覧

ノイバイ国際空港到着

IMG_1693.jpg

あっと言う間にノイバイ国際空港到着です。
バックパックを受け取って税関申告の場所を抜けたら、すぐ左に画像の場所が見えました。

まずは現地のSIMを購入してインターネットに接続できる環境作りをします。

ちなみに私のスマートフォンはSIMフリーのiPhoneです。
カウンターの向こうのお姉さんに、SIM買いに来たよ、と告げると、

受付の人 :  何日ベトナムに滞在するの?
私 :       15日です。
受付の人 :   じゃあ、これでいいんじゃないと10ギガ位のプランの提示。
私 :       それで十分ですか?
受付の人 :  大丈夫でしょう。
私 :       それでお願いします。

のような流れで超事務的です。
お姉さんも慣れた手付きでSIMを入れ替えて終了。

iPhoneはSIMを入れ替えるだけで、セットアップなどの作業は必要ないそうです。
超簡単ですね。

支払った料金は30万ドン(1500円)、たったの1500円ですよ。
前回のベトナム訪問の時に余った手持ちのベトナム紙幣で支払いしました。

次は現地通貨を手に入れます。

私は海外旅行の時は、デビットカードで現地銀行のATMから現地紙幣を引き出しています。
一番、安全安心確実じゃないでしょうか?

デビットカードだけでは不安ならば、クレジットカードでのキャッシングを考慮しておけば更に確実でしょう。

海外ATMあるある
カードがATMに吸い込まれて出てこない。

大したことじゃないです。
もし吸い込まれたら、日本の連絡先に電話して吸い込まれたカードを止めましょう。
あーだ、こーだと言葉の通じない国で揉めるのも時間の無駄です。

デビットカードも2~3枚、クレジットカードも2~3枚持って分散保持すればいいですね。
私は楽天的なので、今回のベトナム旅行では各1枚ずつしか持ってませんでしたが、
何のトラブルもありませんでした。

さて、4G LTEに接続出来る状態になって一安心、
SIM売り場のお姉さんにAGRI BANKのATMはどこ?と質問したら、
そこに見えるでしょと指を差されました。
出口を見て左端、SIM屋さんを向いているなら右端にあります。
20~30mしか離れていません。

IMG_1694.jpg

なるほど、すぐ近くにAGRI BANKのATMを見つけました。
使い方は簡単です。
言語選択はベトナム語と英語が選べます。
ベトナム語は全く読めないので英語を選択します。

詳細な使い方は、説明好きな方のブログ記事でも見てください。

AGRI BANKは手数料が一番安いです。

一回の引き出し手数料は22000ドン(110円) たったの110円です。
他の銀行のATMも帰国直前に一回使用しましたが、手数料は一回66000ドン(330円)でした。

今回の旅では、ほぼ毎日AGRI BANKのATMを使用していました。

税関申告の場所を抜けてから30分位で、

インターネット接続環境バッチリ
現地紙幣確保


さて、ノイバイ空港からラオカイへ向かいますか。






コメント

ここから楽しみです。

AGRI BANKのATMを使ったということですが、
AGRI BANKの口座を持っているのでしょうか?
持っていない場合、どの銀行のキャッシュカードを持って行ったらいいんでしょうか?

No title

普通にクレジットカード差し込むんですよ
VISAとかの

コメントの投稿

非公開コメント

今まで来た人